スポーツ障害または外傷とは?

Healing of the heart~気になる病気や症状をチェック~
HOME >> 病気関連の総合ページ >> 外傷やスポーツ障害
  メニュー

外傷やスポーツ障害(こんな人は要注意?)

交通事故や高い所からの転落、転倒事故やスポーツなどが原因で、予期せぬ・・・

腰椎の外傷???

が起こってしまいます(◎△◎;)

体をぶつけ合うラグビーや格闘技、サッカーなどのスポーツは怪我につながりやすいですね。

骨折や腰椎に異常があり起こる腰痛の場合は、X線検査もしくは、MRI検査などで、原因が分かりますが、ねん挫や筋肉の損傷は画像では分かりませんので、外傷を負った時の状況の把握も大切になります。

また、スポーツで腰を酷使した人がなりやすい腰痛は、野球やゴルフなどの強いひねりの動作が原因です。

スポンサードリンク



例えばゴルフだと、スイングする時など、左右どちらかの筋力ばかりに負担がかかります。テニスや野球もそうですが、左右どちらかの筋力を酷使するようなスポーツは、筋力のバランスが崩れやすく、腰痛を引き起こしやすい傾向があります。

そして成長期の若い人の多い腰痛は、脊椎分離症や脊椎すべり症です。椎骨がまだ分離しているだけの状態なら、痛みはでませんが、椎骨が分離している事で、脊椎分離症を発症しやすくなります。

脊椎すべり症になると、脊柱管がだんだん狭くなってしまうので、脊柱管を通っている馬尾神経を圧迫し、痛みが出るようになります。

若い人はまだ骨が未熟なのもありますが、そこに毎日毎日スポーツで体を動かし、背骨を酷使していると、骨が疲労骨折してしまう事だってあります。

腰痛を予防するために、筋肉はまんべんなく鍛え、ぶっ続けでの運動は避け、上手に休憩を入れましょう。週に1日~2日は、軽い運動程度にしておいて、体を休める事も大切です。

サッカーやバレーボール、野球などの球技は、激しく腰をねじったり曲げたりする事が多く、腰椎に負担がかかりやすいので、脊椎分離症や、脊椎すべり症が起こりやすくなります。

このように、外傷やスポーツで出た腰痛は、早めに整形外科を受診し安静にする事が大切です。場合によってはコルセットで固定し、腰への負担を軽くします。

このような、スポーツ障害は、良くスポーツをやる人に多い腰痛ですが、普段スポーツをあまりやらない?人や運動不足の人がいきなり、スポーツをする事で怪我したり、急に腰に負荷をかけてしまう事で、腰痛になる事もあります。

運動不足で、筋肉量や筋力の低下を招かないように、積極的に体を動かす事も大切です。

腰痛を防ぐスポーツでお勧めなのが、全身の筋肉を無駄なく使う水泳や、ジョギング、自転車に乗ってサイクリングなどです。

とは言え、普段あまり運動をしていなかった方が急に、体を動かす事は、腰に負荷をかけやすいので、始めは軽い準備運動や、ぶらぶらとお散歩する事から始めると良いですね。

腰痛のある人は、うつ伏せで寝ると、腰や腹部に重心がかかって、脊柱の反り返りが強くなってしまいます。脊椎が反る事で、脊柱管も圧迫され同時に周辺の神経も刺激されてしまうので、痛みがさらに悪化してしまいます。

完全な仰向け状態で寝る姿勢も、下になった脊椎に体重がかかる事で、腰が沈み脊椎が反り脊柱管を圧迫します。

もし仰向けで寝る場合は、両膝を立てる事で、背骨がさらにリラックスします。さらに、両膝の下に座布団やクッションを引くと楽になります。

一番良いのは、海老のように両膝を曲げて、横向きに寝る姿勢です。横向きに寝る事で、腰や脊椎に無理な負担がかからなくなります。

腰痛が辛い時は、自分が一番楽だと感じる姿勢で、安静を保ちましょう。そして痛みが治まったら、積極的に体を動かす事も大切です。

スポンサードリンク



▲ページのTOPに戻る
関連記事


スポンサードリンク


メール
プライバシーポリシー
Healing of the heart
Copyright (C)   All Rights Reserved
心癒して免疫力アップ 心癒しナビ.com